八神工務の家づくりの流れ
[ FLOW ]
八神工務の家づくりの家づくりは、「八神工務で建ててよかった」と、住んでからもずっと満足ずっと安心していただくために、
家づくりについて、住まいを建てるということについて、お客様の立場になって説明することからスタートします。
多くの方は初めての経験であることがほとんどでしょう。
またそうでない方も、現代の家づくりについては、充分な知識をお持ちでないこともあります。
ご家族にとっての一大イベントである家づくり、絶対に後悔してほしくはありません。
実際にどのような流れで八神工務の家づくりが行われているのかご紹介します。
Step1
ご予約
プランの押しつけや強引な営業活動は一切行いません。
お客様にとって家づくりは人生の重大イベント。迷ったり悩んだりするのは当たり前のことです。
家を建てようと思ったキッカケ、思いをお聞かせください。
お電話またはメールにてご来店のお日にちをご予約ください。
Step2
ご相談・ヒアリング
新しい住まいへの想いをじっくり時間をかけてヒアリングしていきます。
お客様が家を建てたことによって将来余裕のない暮らしにならないようアドバイスさせていただきます。間取りのご要望、予算のことなど何でもお話しください。
Step3
資金計画
家づくりの第一歩は資金計画です。
家計に無理のない資金計画を立てるために的確なアドバイスをさせていただきます。毎月の返済額、入居後のメンテナンス費用、光熱費、お子様の教育費なども見越しお客様に合った資金計画をお手伝いさせていただきます。
Step4
プランの確定・本契約
プランや予算が決定したら、十分に確認を頂いたうえで契約金のお支払い工事請負契約書と設計監理契約書を結びます。
いよいよ実際の住宅建築がスタートします!
Step5
詳細打ち合わせ
お客様のご要望をベースにお客様の暮らしのこと、家族の将来のことを一緒に考えます。
ご満足いくまでとことん打ち合わせをしましょう。お客さまの想いをかたちにしていきます。
住宅設備のショールームへご案内。ご提案したプランを元に、キッチン・浴室・トイレなど仕様を決めていきます。
Step6
地鎮祭(任意)
土地に住む神様を祝い鎮め、工事の安全と、家の繁栄を祈願する昔ながらの儀式です。また、建物位置の確認とご近所さんへの挨拶を行います。
Step7
確認申請書提出
建築に必要な申請書類などを作成し、建築物が建築基準法・条件等に適合しているか確認を受けます。
地域によっては工事届のみの場合もあります。
Step8
地盤調査・改良工事
地盤の強度に問題が無いか調査を行います。
補強が必要な場合は地盤改良を行います。
Step9
基礎工事・配筋工事
建物の土台となる基礎を作っていきます。
Step10
上棟
手慣れた職人さんが安全第一に屋根まで作業を進めて行き、あっという間に建物の形が出来上がります。
上棟式は任意です。
Step11
内部工事・外壁工事
施主様とのコンセント位置確認から、吹き付け断熱工事、内装の工事、外装の工事へと進みます。
どんどん家らしくなってきます。
Step12
完成&お引渡し
お施主様に図面と仕様の整合性と、気になる箇所などないか確認して頂きます。
お引き渡し後もマスターズとお客様のお付き合いは続きます。新たな生活をスタートしてから気づいたことなど遠慮なくお申し付けください。
ご入居後はアフターフォローのサポートがはじまります。定期点検も責任をもって実施させていただきます。